食べ歩き関西ブログ

食べ歩き、大阪、京都、兵庫、奈良、関西、東京、全国、おすすめブログ

��������眼��鐚�

平日の12時過ぎ。カウンター6席の小さい店。最後の一席に滑り込む。

海鮮丼と迷ったけど、胡麻カンパチ。

大き目のカンパチの切り身が6枚。超豪華。胡麻ダレと和えると美味しい、白米との相性最高。

卵黄の色の濃さ。カンパチを漬けてもいいし、卵かけご飯にしてもいい。

いいお店。夜も旨いに違いない。

https://www.instagram.com/izakaya_daishin
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27131907/

20230802_120434

20230802_120529

20230802_120931

20230802_120932

20230802_120935

20230802_120938

20230802_120941




【送料無料・メーカー/問屋直送品・代引不可】カルビー ピザポテト BIG 130g×12袋入| お菓子 スナック菓子 ビッグ ピザ チーズ
【送料無料・メーカー/問屋直送品・代引不可】カルビー ピザポテト BIG 130g×12袋入| お菓子 スナック菓子 ビッグ ピザ チーズ

日豊海岸でどんぶり街道のイベントやっている。街道沿いには50軒ほどの海鮮丼のお店。平日の11時ごろ。先客は5組ほど。

料理長おすすめ熟成カボスブリ漬丼。臼杵名産らしい、カボスを餌にした鰤。

胡麻の香りがしっかりしている。脂乗っている鰤、めちゃ美味しい。

https://www.usuki-ichiba.com/
https://www.instagram.com/usuki.minato.ichiba/
https://tabelog.com/oita/A4401/A440104/44008284/
https://www.visit-saiki.jp/events/detail/01c7544f-6071-4fac-8f85-63f07632b949

DSC_3180

DSC_3182

DSC_3181

DSC_3183

DSC_3184

DSC_3185

DSC_3186

DSC_3187

DSC_3188

DSC_3189

DSC_3190





カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ 58g×12個
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ 58g×12個

休日の12時頃。1時間ほどで入店。

あじセット。

ミニ海鮮丼。新鮮なお魚。美味しい。

旬のあじの握り。ウマすぎ。

漁師汁。あらがいっぱい入っていて嬉しい。

https://www.instagram.com/takenoyakanazawa/
https://twitter.com/takenoya_mini
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17003768/

DSC_4503

DSC_4505

DSC_4506

DSC_4504





送料無料 カルビー ポテトチップス コンソメパンチ 60g×12袋
送料無料 カルビー ポテトチップス コンソメパンチ 60g×12袋

鹿児島市魚類市場内。休日の14時頃、店内は2組。

人気のアジフライ定食。

めっちゃ肉厚のある鯵、本土じゃめったに見ない。さすが市場の食堂。

https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46000812/

DSC_7544

DSC_7537

DSC_7538

DSC_7539

DSC_7540

DSC_7541

DSC_7542




堅あげポテト 九州しょうゆ 63g×12個
堅あげポテト 九州しょうゆ 63g×12個

夜でも定食が食べられる。

ぶり煮付け定食。出し巻追加。

美味しい。

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27039612/

DSC_8770

DSC_8771

DSC_8772




カルビー ポテトデラックス マイルドソルト味 50g×12個 / 通常のポテトチップスの3倍の厚さ / 金貨のようなポテトポテトチップス / ホクホク食感 / 岩塩で味付け
カルビー ポテトデラックス マイルドソルト味 50g×12個 / 通常のポテトチップスの3倍の厚さ / 金貨のようなポテトポテトチップス / ホクホク食感 / 岩塩で味付け

平日の20時半頃。待たずに入店。夜でも定食が食べられる魚専門店。

ぶり定食。天然えび天ぷら追加。ぶりは焼きと煮付けを選べる。

めちゃくちゃ脂の乗った美味しい鰤の刺身、最高やった。煮付けも最高にうまかった。

夜も定食食べられるしこんなに美味しいしめっちゃええお店やん。

https://www.ichi-ho.co.jp/
https://www.facebook.com/kazutoyo11/?hc_ref=ARSFw0dqXEyfyX-DAlGp9myG9EADB7Mcjv_RUk2VODkKjAJtxLiH-GzZBzJksDJy9TI&fref=nf&__xts__[0]=68.ARC8TMEwI6Hlh0bS6PIKi0yNAhaR315K0sR2PVz5k9XZ7vZ5neOdjXENHEo_ed3N84ZT7Ckw42JFulqhnMTf4vxblEJL5_Mc9u8_zqJXngbnmoqMiAVMB17ohM7GLJUwAbqTOxyDxMGrj_OFpg
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27101430/

DSC_4652

DSC_4653

DSC_4655

DSC_4654

DSC_4656

DSC_4657

DSC_4658

DSC_4659

DSC_4663




ポテトチップス わさビーフ(50g*12袋セット)
ポテトチップス わさビーフ(50g*12袋セット)

10時35分頃、先客は6人待ち。10人で1巡なので1巡目で入店。IZAKAYA KAMONでの間借り。

C定食のハーフ&ハーフ。漬けとネギトロ。

ツヤツヤの上物の赤身。贅沢なトロ。最高にウマい。

一品はしまらっきょ。

https://www.instagram.com/maguro_hiroshi/

DSC_5296

DSC_5306

DSC_5298

DSC_5299

DSC_5300

DSC_5301

DSC_5302

DSC_5303

DSC_5304

DSC_5305




【送料無料】【カルビー】ピザポテト22g〈小袋サイズ〉(12袋入)
【送料無料】【カルビー】ピザポテト22g〈小袋サイズ〉(12袋入)

休日の21時半頃。予約して訪問。

ふかの湯ざらし。さつま定食。

宇和島の人はサメを食べるのか、コリコリした食感。味はあまりしない、さっぱりとした白身。

魚のすり身を使ったさつま汁。ウマい。すり身の天ぷらもウマい。すべての料理がレベル高い。

http://issin-oyamakara.sblo.jp/
https://tabelog.com/ehime/A3804/A380401/38002437/

DSC_0721

DSC_0722

DSC_0723

DSC_0724

DSC_0725

DSC_0726

DSC_0727

DSC_0728

DSC_0730

DSC_0731

DSC_0732

DSC_0733

DSC_0734

DSC_0735

DSC_0736



春日井製菓 グリーン豆 90g×12袋
春日井製菓 グリーン豆 90g×12袋

朝は7時から。どんぶり横丁市場内。9時半頃に行くと大行列。12時頃出直して行くと待ちゼロ。

11月のお目当てはホッケ煮魚定食だったが、なかったのでお薦めのにしん定食を注文。

まずおかずが小皿で10種類出てくる。すご。

メインの鰊、デカすぎ。本土で食べる鰊の倍ぐらいの大きさ、しかも安い。鰊のお腹の中には数の子。

脂がしっかり乗っている旬の真っ盛り。骨が多いのはちょっと苦労。

すごいコスパの高いお店だった。毛がに汁とか他に食べたいメニューいっぱいあった。

https://donburiyokocho.com/01_09.html
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1001132/




DSC_1118

DSC_1119

DSC_1134

DSC_1135

DSC_1136

DSC_1137

DSC_1138

DSC_1139

DSC_1140

DSC_1141

DSC_1142

DSC_1144




カルビー サッポロポテト つぶつぶベジタブル 24g × 24袋
カルビー サッポロポテト つぶつぶベジタブル 24g × 24袋

予約して訪問。地のものを使った居酒屋。

松葉かにの二枚皮甲羅盛り。もさえび造り。

いずれもその日取れた新鮮なやつ。蟹はぎっしり身がつまっている。エビプリプリで甘い。

��������������若�吾��������������