食べ歩き関西ブログ

食べ歩き、大阪、京都、兵庫、奈良、関西、東京、全国、おすすめブログ

��������眼��鐚� 東京

これでうまたまやと読む。平日19時ごろ、待たずに入店。めっちゃメニューの豊富なオムライス専門店。

やっぱここに来たらオムハヤシよね。とろとろの卵もむちゃ美味しいけどハヤシソースもうまいんよ。

https://www.instagram.com/umatamaya/?igshid=24yb78sltxhb
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13009141/

PIC00012A

あいかわらずうめえ。コスパもすごい。毎年訪問。

ここ行くために早く冬になってほしい。

水炊きもうまい。揚げ鶏もうまい。感謝。

DSC_1181

DSC_1173

DSC_1174

DSC_1177

DSC_1178

DSC_1179




【先着順!割引クーポン取得可】 【あす楽】【全国一律送料無料】 アサヒ スーパードライ 350ml×48本/2ケース YLG
【先着順!割引クーポン取得可】 【あす楽】【全国一律送料無料】 アサヒ スーパードライ 350ml×48本/2ケース YLG

夜も満席気味のお客さんで賑わう。

夜も定食700円。大手町では非常にコスパがいいといえる。

絶妙に低温で火入れされたとんかつ。

http://maruya08.co.jp/
https://www.instagram.com/maruya0808/
https://www.facebook.com/%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A4-%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%82%84-1023513517707072/?ref=py_c
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13169573/

DSC_1119

東京の極めて美味しいフランス古典のケーキ。

デリス・フランボワ(フランボワーズのピスタチオバターケーキ)。説明聞いただけで興奮する。

セシル(チョコレート生地とガナッシュのチョコレート菓子)。はい、美味しい。

PIC000175

鶴八の流れを汲む正統派江戸前寿司。赤酢の鮨。江戸前のネタ。

予約は1週間前からしか受けないので意外と入れる。そんな何年先まで予約で埋まっているとこはない。

写真禁止になって久しい。ここはサクサクっとリズムよく寿司を出していってくれるのが好き。美味しいんです。

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002892/

DSC_4882

休日13時半頃、20人くらい待ってる。30分ほどで入店。

まずは天ぷらから。海老天サクサク。

〆が釜揚げうどん。まずはつゆにつけ、徐々に薬味を入れていく。コシがあって美味しい。

http://kamachiku.com/
https://www.instagram.com/explore/locations/285011/
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13020252/

DSC_4387

DSC_4388

DSC_4389

意外と有望なカフェが手薄なこのエリア。一気に地域のカフェレベルを上げるDIXANS。

抹茶チョコテリーヌ。美味しいぜ。

PIC00035E




【送料無料】カルビー58gポテトチップス 関西だししょうゆ12袋入[だしじょうゆ]※北海道800円・東北400円の別途送料加算
【送料無料】カルビー58gポテトチップス 関西だししょうゆ12袋入[だしじょうゆ]※北海道800円・東北400円の別途送料加算

北東京の激熱カフェ。

初秋のきのこのハンバーガー。くっそくっそ旨いで。

DSC_0800

つけ麺。

https://twitter.com/soyatsuke
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13232525/

DSC_4394




サッポロ 黒ラベル(350ml*48本セット)【s9b】【黒ラベル】
サッポロ 黒ラベル(350ml*48本セット)【s9b】【黒ラベル】

入店前から姿勢を正して臨む。

こんなに天ぷらは旨いものかと思う。今までの天ぷらは何だったのか。

特に丸十(薩摩芋のこと)の美味しさ。

http://tempura-iwai.com/jp/index.html
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13183675/

PIC000044

PIC000045

��������������若�吾��������������